ゴーヤのマヨポン炒め☆我が家の定番☆by naoguriさん
【料理紹介】
ゴーヤ!といえば、我が家では、玉ねぎとペーコンを入れて炒め、マヨネーズ、ポン酢で味付け。最後にかつお節をかけて食べます。玉ねぎをいれることで甘みがプラスされ、マヨポンでキュッと味が引き締まり、まろやかさアップ!ごはんがすすみます♡ゴーヤの厚みはお好みで♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ゴーヤ |
1本(中わたを取り除いて約240g) |
玉ねぎ |
1/2個〜1個 |
ベーコン |
100g |
油 |
適量 |
こんぶだし |
1/2本 |
マヨネーズ |
大1〜2 |
ポン酢 |
大1〜2 |
かつおぶし |
1パック |
|
【作り方】
- ゴーヤを縦半分に切り、中わたを取り除きます(捨てないで、後の料理に使います)。好みの厚さに切り、水に放ちます。玉ねぎを切り、ベーコンを用意します。
- フライパンに油を用意し、熱します。温まったら、ゴーヤ、玉ねぎ、ベーコンを炒めていきます。しんなりしてきたら、こんぶだし、マヨーネーズ、ポン酢を入れて、よく混ぜ炒めます。
- お皿に盛りつけ、かつおぶしをかけたら、できあがり。
【ワンポイントアドバイス】
ゴーヤの大きさや、玉ねぎの大きさにより、味付けは少し幅を持たせてあります。好みの味付けに♪