白菜の即席甘酢漬けby murachiさん

【料理紹介】

寿司酢で白菜の甘さを引き立てます。赤唐辛子でピリッとアクセント!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
白菜 250g
寿司酢 大匙3
出汁昆布 5cm×5cm
赤唐辛子 1/2本
八角 2粒
ごま油 大匙2

【作り方】

  1. 白菜は芯と葉に切り分ける。芯部は1cm幅に切り、葉はざくざくと切る。出汁昆布・赤唐辛子はハサミで細く切る。
  2. これらを八角と一緒にボウルに入れ、寿司酢をかける。 ラップをして、レンジ(500W)で約10分、野菜がしんなりするくらい蒸す。
  3. レンジから取り出し、ラップをしたまま置いておく。食べる直前に、ごま油をたらし、全体にいきわたるように混ぜる。

【ワンポイントアドバイス】

寿司酢は米酢100ml、砂糖50g、塩小匙1/2弱で少し加熱します。