【節約レシピ】もやしとにらのお浸しby murachiさん

【料理紹介】

ピリ辛韓国風のお浸しもいいですが、やはり、お醤油と酢がたまりませんね。
一晩冷蔵庫で寝かしておくと味も浸みて美味しいですよ。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
もやし(豆もやし) 1袋
にら 1/2束
【A】           
砂糖 小匙2
醤油 大匙1
米酢 大匙1/2
ごま油 大匙1/2
○黒ごま 適量

【作り方】

  1. もやしはざるにとりザッと水洗いする。にらは食べやすいようにざく切りにする。
  2. 鍋にたっぷりお湯を沸かし、【1】を入れてにらの色が鮮やかになったらざるに打ち上げる。
  3. 粗熱を取り、手でギュッと水気を絞る。【A】をボウルに合わせ材料を入れて味をなじませる。
     器にもって黒ごまを振る。

【ワンポイントアドバイス】

豆もやしにすもの美味しいです。
もやしのシャキシャキな歯ごたえを残すため茹で過ぎに注意ですよ!