納豆ご飯焼きのり巻きby さちさん

【料理紹介】

納豆ご飯に、玉露園(梅こんぶ茶)を混ぜて…
海苔で巻き、フライパンでカリッとするまで焼きます。
海苔のパリパリ感とこんぶ味の納豆ご飯の相性・おすすめですよ。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ご飯 150g
納豆 80g
玉露園(うめこんぶ茶) 2g
海苔 1枚
鰹節 3g

【作り方】

  1. *ボウルにご飯、納豆、鰹節、うめこんぶ茶を入れ、よく混ぜる
  2. *海苔を縦に半分に切る

    *海苔(縦長に使う)の上に混ぜた納豆ご飯を置く(のり巻きの要領で)
    手前から軽く巻く
  3. *フライパンで焼く
    海苔がパリッとするまで、回しながら焼く
    *半分に切って盛り付け

【ワンポイントアドバイス】

冷やご飯がおすすめ!海苔を巻く時軽く、クルクル巻くだけでOK。