さつまいもと甘味噌の小麦饅頭by さちさん
【料理紹介】
饅頭の中は…さつまと甘味噌(@_@)
食べた感じ(みそ饅頭)の味。。(あん)の変わりに、味噌なのでダイエットにもお勧め!!
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
さつま |
150g(中2本位) |
みそ |
大さじ2 |
牛乳 |
小さじ1 |
砂糖 |
大さじ2 |
薄力粉 |
100g |
重曹 |
3g |
砂糖 |
25g |
水 |
50cc |
|
【作り方】
- さつまを(3等分に切り)レンジで5分加熱☆
鍋に水50cc・砂糖25gを煮とかして冷ます☆
- 味噌大さじ2・砂糖大さじ2・牛乳小さじ1
を鍋に入れ、甘味噌を作る☆
- 加熱したさつまを1センチ角に切る☆甘味噌とあえる☆
薄力粉と重曹をふるいにかける☆
- ボールに粉・砂糖水を入れて、切るようにサッと混ぜる☆
生地ができたら、20gずつ8等分にする☆
- 生地を手で平らにして(餃子の皮位)さつまと甘味噌をあえた物(15g)
を包む☆
- 蒸し器にぬれ布巾を敷き、間隔を開けて並べる☆霧吹きで水をかけ、布巾をかけて15分蒸す☆
【ワンポイントアドバイス】
生地にさつまを入れた時、生地をのばしながら指でつまんできっちり止める☆蒸している間、ふたは開けない。さつまと甘味噌少し余りますが、ごはんにのせてどうぞ(*^ー゚)