サクッ!しゃきっ!れんこんメンチカツ☆by momocream+あゆちさん
【料理紹介】
れんこんの輪切りをまるっと閉じ込めたメンチカツです☆ひき肉が少ない時のカサ増しや、小さく作るとお弁当のおかずにもぴったり☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
れんこん |
1本(10cmぐらい) |
合挽き肉 |
350g |
たまご |
1個 |
塩胡椒 |
少々 |
玉ねぎ |
1/4個 |
★小麦粉(衣用) |
適量 |
★溶き卵(衣用) |
1個分 |
★パン粉(衣用) |
適量 |
ナツメグ |
少々 |
ニンニクすりおろし |
1cm分 |
生姜すりおろし |
1cm分 |
揚げ油 |
フライパンの深さ1cmくらい |
|
【作り方】
- れんこんはよく洗って皮をむき、1cm厚さの輪切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
- 切ったれんこんを耐熱容器に入れて600Wのレンジで2分加熱する。
- ボウルに合挽き肉を入れ、玉ねぎ、生姜すりおろし、ニンニクすりおろし、塩胡椒、ナツメグ、たまごを加えよくこねる。
- 手のひらに3のタネを広げ、れんこんをのせ、またタネをのせてれんこんを包む。
- 小麦粉をまぶし、溶き卵をくぐらせパン粉をつけて180度の油で揚げ焼きにする。
【ワンポイントアドバイス】
れんこんを半分にカットしてお弁当にも☆
先にれんこんを加熱することで時短にもなりさっくりほっこりした食感になります♪