えびとおからのさくふわナゲット☆by momocream+あゆちさん

【料理紹介】

海老とおからを混ぜて揚げ焼きにするだけ!
少ない油でヘルシーに☆
甘めのソースが絶品です☆

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
冷凍むき海老 200g
おから 100g
1個
★酒 大さじ1
★醤油 小さじ2.5
★塩 少々
玉ねぎ 1/4個
★すりおろししょうが 2cm分
★すりおろしにんにく 1cm分
薄力粉(まぶす用) 適量
揚げ油 フライパンの深さ1cmくらい
マヨネーズ 大さじ1
スイートチリソース 小さじ2
コンデンスミルク 小さじ1

【作り方】

  1. 玉ねぎをみじんぎりにし、
    冷蔵むき海老は解凍しておく。

  2. フードプロセッサーに海老、おから、卵、酒、醤油、すりおろし生姜、すりおろしニンニクを入れて粗めに刻み混ぜ合わせる。
  3. ☆フードプロセッサーがない場合は、海老を包丁で叩きながら切り細かくミンチ状にし、ボウルで混ぜ合わせてください。
  4. 2に玉ねぎを加え、スプーンで混ぜ合わせます。
    タネの完成☆
  5. 別の器にまぶす用の薄力粉を入れ、4でできたタネをスプーンで一口サイズに丸くしながら入れて転がしながら粉をまぶす。
  6. 写真
    フライパンに揚げ油をいれ180度に熱し、5のタネを入れて揚げる。
  7. ソース用の調味料を混ぜて、盛り付けをする。

【ワンポイントアドバイス】

大豆粉がある場合は、まぶす用の薄力粉を大豆粉に変えてみてください☆
さくさくふわふわ低糖質のナゲットになりますよ☆
ポン酢+七味で食べても美味しいです☆