トロトロ絶品☆スペアリブのトマト煮by momocream+あゆちさん
【料理紹介】
時間は長いですが放置しておくだけの簡単絶品レシピ☆
紅茶につけておくことでお肉の臭みが取れる&タンニンの効果で柔らか〜くトロトロになるんです♡
出来上がりはほろっとお肉が崩れてめっちゃ美味しい!パーティーなどにもどうぞ♡
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
スペアリブ |
700g |
紅茶の葉 |
15g |
水 |
1.2リットル |
小麦粉(まぶす用) |
少々 |
塩(まぶす用) |
少々 |
カットトマト缶 |
400g |
★砂糖 |
大さじ1.5 |
★みりん |
大さじ2 |
★味噌 |
大さじ1 |
★塩 |
小さじ1/2 |
しょうゆ |
大さじ1+小さじ1 |
生クリーム |
少々 |
パセリ |
少々 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 紅茶の葉をティーパックに入れて水1.2リットルに入れ3分煮出す。
市販のティーパックを15g分(3パックぐらい)でもOk
- 煮出した紅茶にスペアリブを入れ、1時間漬け込む。
- 漬け込んだスペアリブを取り出し、水気を切ったあと、塩と小麦粉をまんべんなくまぶす。
漬け込んだ紅茶は使うので捨てないように☆
- 煮込み鍋にオリーブオイルをひき、スペアリブを両面軽く焼いて焼き色をつける。
- 焼き色がついたらつけていた紅茶をスペアリブが隠れるくらい加え、50分弱火で煮込む。
時々アクをとること☆
途中で紅茶が少なくなってきたら継ぎ足します☆
- 箸でほぐせるくらいになったら、トマト缶を加え、★の調味料を加えてさらに20分間煮込む。
蓋を外して煮詰めるように煮つめる。
- 最後の5分で醤油を加えて完成☆
- 盛り付け時に生クリームとパセリを飾る。
- すぐ食べても美味しいけれど、一旦冷まして、また食べる前に温めなおすとどんどん美味しくなります☆
【ワンポイントアドバイス】
基本的には漬け込んで放置して煮込んでおくだけ☆
時間はかかるけれど、これはまさに洋食屋さんの味♪