栗きんとん(茶巾)by ジュエリィさん

【料理紹介】

裏ごし不要でなめらかです。
いつもの栗きんとんを茶巾にしてみました。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
さつまいも 大3本(1.2kg前後)
栗の甘露煮 300g
少々
くちなしの実 3個
砂糖 250g~300g
みりん 大さじ3
大さじ3

【作り方】

  1. さつまいもは洗って皮をむき、2cm位の輪切りにし、水にさらしておく。
  2. 鍋にさつまいも、さつまいもがひたる位の水、くちなしの実を割りガーゼ等に入れ茹でる。
  3. 茹で上がったら、くちなしの実を取り出し茹で汁をすてる。
  4. さつまいもをハンディミキサーで潰しながら、砂糖、塩、みりん、水、栗の甘露煮の汁を入れ練りあげる。
  5. さつまいもに栗の甘露煮を加える。
  6. ラップの上に栗きんとんを乗せ茶巾にする。

【ワンポイントアドバイス】

さつまいもの水分により、甘露煮の汁や水などで硬さを調節する。