アールユヴェーダ・トマトカレーby momoさん

【料理紹介】

香り高く、健康効果に優れたスパイスをふんだんに使ったトマトカレー。
アールユベーダの先生に教わった秘密のレシピを、私流にアレンジしてみました♪
寒い日の夜に、家族や友達に作ってあげたい一品です☆

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
白ゴマ 大さじ2
フェンネル・シード 小さじ2
クローブ 6つ
ココナッツオイル(またはサラダ油) 大さじ2
マスタードシード 小さじ2
生姜(極細切り) 3センチ角
玉ねぎ みじん切り
ガラムマサラ 大さじ1
レッド・ホット・ペッパー 小さじ1/2
小さじ1
じゃがいも(一口大に切る) 中3個
ホールトマト(28oz缶=830g) 1缶
ココナッツミルク 1/3カップ

【作り方】

  1. スパイス・ミルを使って、白ゴマ、フェンネル、クローブを粉状になるまで挽きます。(ミルが無い場合は、粉末のスパイスを使用)
  2. オイルを熱した鍋にマスタードシードを入れ、パチパチという音が立つまで熱し、香りを出す。
  3. 生姜と玉ねぎを入れて、玉ねぎが透明になるまで炒める。
  4. 手順①で挽きたてのスパイスと、ガラムマサラ、チリペッパーを加え、数分間炒める。
  5. そこにトマト(汁も含めて)を入れ、へらでつぶす。それぞれのピースが一口サイズになるまで、大まかにつぶしていく。
  6. 塩、じゃがいも、ココナッツミルクを鍋に加えて沸騰させたら、蓋をして弱火でじっくり煮込む。30分~1時間ほど。
  7. 30分から1時間ほど煮込んで、カレーにとろみがついたら味見をし、塩の加減をしたら完成!

【ワンポイントアドバイス】

私はスパイスミルの代わりに、使わなくなった安物のコーヒーミルを愛用しています。カレーが好きな方にはおすすめの道具ですよ☆ じゃがいもはオーガニックのものを、皮付きで使っています。