ズッキーニと豆腐リコッタのロールアップby momoさん
【料理紹介】
お豆腐でできたリコッタ“チーズ”のコクと、ズッキーニの甘みが絶妙。
バルサミコをたらしてちょっと酸味を加えたら大人の味。見た目も可愛いのでパーティやお家デートでもてなしたい一品♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
木綿豆腐(水切りをしておく) |
1丁 |
バジルの葉 |
約10枚 |
ミントの葉 |
約10枚 |
塩 |
小さじ3/4 |
こしょう |
小さじ半分 |
ニュートリショナルイースト(無くても可) |
大さじ2 |
ズッキーニ(大) |
1本 |
エキストラバージンオリーブオイル |
大さじ2 |
バルサミコ酢 |
適量 |
|
【作り方】
- 豆腐、ミント、バジル、塩・こしょう、ニュートリショナルイーストをフードプロセッサーでミックス。
- 味見をして、塩加減を調節。リコッタチーズのようにしっとりクリーミーなテクスチャが目標☆ 途中で水を少し足してもOK!
- ズッキーニを縦に、超薄切りにする。
スライサーやマンドリンを使うと便利♪
- フライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、ズッキーニスライスが柔らかくなるまで両面ソテーする。塩を少しふる。
- ソテーし終えたズッキーニは、キッチンペーパーを敷いたお皿に置いておき、残りの分をソテー。オイルが足りなくなったら足す。
- ズッキーニを縦に置き、手前側に豆腐リコッタ大さじ1を乗せてくるくる巻いていく。バルサミコを上からたらしたら完成☆
【ワンポイントアドバイス】
ハーブはドライものでもOK。
ズッキーニをスライスする際に、ちょっと厚めになっても気にしないで大丈夫。ソテーすると柔らかくなります。
バルサミコは12年以上の熟成物が合いますよ♪