カボチャとソーセージのチーズ焼きby Mominさん

【料理紹介】

カボチャの甘みとチーズの塩気が絶妙。焼きたてをどうぞ☆

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
カボチャ 1/8個
ナス 1〜2本
ソーセージ 4本
ピザ用チーズ 60 ~70g
塩・コショウ 少々
生クリーム 大さじ3
オレガノ (ドライ) 小さじ1/4
パン粉 小さじ1.5
オリーブオイル 大さじ1.5
バター 5g

【作り方】

  1. カボチャは種とワタを取ってひとくち大に切り、耐熱容器に入れ、ラップをかけて4~5分電子レンジで加熱し、冷ましておく。
  2. フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、カボチャ、ソーセージを炒め合わせ、塩コショウして耐熱皿に入れる。
  3. フライパンに残りのオリーブ油を熱してナスを炒め、塩コショウをして(1)の耐熱皿に入れる。
  4. 生クリーム、ピザ用チーズをのせオレガノ、パン粉をかける。220℃に予熱しておいたオーブンでチーズが溶けるまで12分焼く。

【ワンポイントアドバイス】

ガスオーブンを使用しています。
ソーセージはひとくち大に切る。
耐熱皿にバターをぬる。
オーブンを220℃に予熱しておく。