米粉の鰹かぶみぞれby MOANA LANIさん
【料理紹介】
かつを唐揚げをかぶみぞれでいただきます。
活躍するのは米粉
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鰹 |
100g |
かぶ |
半分 |
米粉 |
大さじ半分 |
醤油 |
小さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
砂糖 |
大さじ半分 |
だし汁 |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
サラダ油 |
少々 |
鰹の漬け汁 |
以下の分量で |
生姜の搾り汁 |
小さじ1 |
酒 |
小さじ1 |
醤油 |
小さじ半分 |
|
【作り方】
- 鰹に漬け汁を加えて暫く置き、分量外の米粉をつけて、ルクエスチームロースターに入れ、サラダ油を少し揉み込んでから蓋を閉じて電子レンジで2分加熱し、蓋を開けて1分半加熱します。
- 鰹を取り出して、ロースターの中に醤油、みりん、砂糖、酒、水、かぶをすりおろして入れて2分加熱します。
- 米粉と同量の水(分量外)で溶いたものを入れて4分加熱し、鰹にかけます。
【ワンポイントアドバイス】
蓋の開閉をうまく利用して鰹を加熱すると揚げたように仕上がりますよ。