鶏モモのピカタ、トマトソースby shin5901さん
【料理紹介】
鶏モモを卵の衣で包み、ふっくらと焼き上げました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏モモ肉 |
1/2枚x2 |
男爵ジャガイモ |
大きめ、1個 |
ブロッコリ等 |
適宜 |
卵 |
1個 |
万能ねぎ小口切り |
少々 |
粉チーズ |
少々 |
パセリみじん切り |
少々 |
|
【作り方】
- 鶏モモ肉は、皮側から適宜に包丁で切れ目を入れる。
塩胡椒で下味を付ける。
付け合わせの野菜を切り、下茹でしておく。
- 卵を割りほぐし、粉チーズ、パセリのみじん切りを加える。
鶏モモに小麦粉をまぶし、卵をしかっりまとわせる。
フライパンを中温に熱し、多めのサラダオイルで、卵でつつみこむ様にして焼き色を付ける。
170度のオーブンでじっくり焼き上げる。
- 付け合わせの野菜を皿に盛り付ける。
トマトソース(市販可)を皿に流す。
焼き上げた鶏を適宜に切り、ソースの上に盛り付ける。
万能ねぎを少々散らす。
【ワンポイントアドバイス】
鶏肉につけた余分な小麦粉は、ちゃんと叩き落とさないと、卵の衣がなじみません。
焼き色を付ける時は、多めに卵を流し、周りに流れた卵を鶏肉に張り付ける様にすると、厚めの衣になります。
オーブンの温度が高いと、卵が焦げ易くなります。