2012年1月26日 豚白菜ミルフィーユby みわこさん
【料理紹介】
とっても簡単、白菜と豚肉のミルフィーユ鍋!のおかず版!
豚肉は肩ロースを使うのがベストです。
後はお野菜を適当に。
今回はシンプルに作りました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚肩ロース(しゃぶしゃぶ用) |
180g |
白菜 |
1/4 |
昆布 |
適量 |
塩、胡椒、お酒、ごま油 |
適量 |
醤油、ごま |
適量 |
その他副菜(にんじん等) |
適量 |
|
【作り方】
- お肉はごま油/胡椒で下味をつけて揉みます。(省略可)
お鍋に昆布をひきます、今回は人参のスライスも置きました。
- 白菜を縦に詰めて行きます。その後、豚肉を隙間に詰めます。
その上で入れるのは、お水/お酒/塩/しょうゆ/お砂糖/ごま油。
- 最初は弱火で、お鍋が温まったら中火で沸騰させます。
沸騰後は、また弱火にして5分程度煮込みます。
完成です!
- ご飯に、副菜のにんじんなどをのせ、この豚肉と白菜のミルフィーユを盛りつけます。
最後にほんの少し醤油をたらします。
【ワンポイントアドバイス】
個人的にはお肉の選び方が大切かなと思います。
肩ロースのしゃぶしゃぶ用が一番良いです。
バラは脂が強いので、お弁当には向きませんし、ロースでは固くなってしまいます。