2011年11月29日具沢山炊き込みご飯by みわこさん

【料理紹介】

炊き込みご飯の具は、きのこ・人参・お揚げなどなど。ボリュームも出るし、味もはっきり出るようにかつおといりこで出汁を取りました。
卵焼きはのりの佃煮を巻いてみたのですが、残念。冷めたら磯臭さが・・。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
具だくさん炊き込みご飯 適量
ソーセージ 適量
海苔の卵焼き 適量

【作り方】

  1. 出汁を取ります。
    じっくり。じっくり。

    ★炊飯器にセットしてから、醤油を大さじ1、底に流すように加えてオコゲを作ります
  2. 水の分量を量ってから、具材を入れます。
    水分調整のために、具材は全て出しで炊いてから入れました。

【ワンポイントアドバイス】

炊き込みご飯は、コンセプトが大事です!

混ざった味なのか、何かの味を染み込ませるのか。。。
ノープランだと迷走してしまいます。

最近、忙しさと疲れでどうも手抜きになっています。がんばろうっと。