白神こだま酵母で♩豆乳バターロールby miyomamaさん
【料理紹介】
家族指名度No.1のバターロール。
白神こだま酵母の甘みと豆乳のヘルシーさは無口で何個でも食べれちゃう病みつきの味です!
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
250g |
全粒粉 |
30g |
ココアパウダー |
20g |
塩 |
5g |
砂糖 |
30g |
豆乳 |
100ml |
卵 |
1個 |
バター |
40g |
ぬるま湯 |
大さじ2 |
白神こだま酵母 |
6g |
仕上げ用とき卵 |
適量 |
|
【作り方】
- 白神こだま酵母はぬるま湯に溶かしておく。
- パンケースに、溶かした酵母→卵→バター→粉類→塩、砂糖の順に入れ、パン生地コースにセット。
- 一次発酵後、パンケースから生地を取りどし、60g✖️10等分に丸めてベンチタイム。約10分。
- 生地を手で平たくし、表面に打ち粉を軽く振る。
- 生地の向こう1/3を手前に、手前1/3を向こうに折る。
- さらに手前に2つ折りにし、合わせ目を、つまみ、下にして転がして閉じる。
- とじ目を下にして生地の右側だけにてをあてて転がし、しずく形にする。
- 合わせ目を下にして細い方を手前に起き、手前を押さえて綿棒でのばす。
- 綿棒を手前から向こうに力を入れて転がし、細長い三角形にする。
- 手前にクルクルと巻く。2〜3回転がして巻き終わりを閉じる。
- 巻き終わりを下にして、オーブン用ペーパーを敷いた天板に間をあけて並べる。
- 濡れ布巾をかけて、2次発酵。
- 2倍にふくらんだら、表面にとき卵をハケでぬる。
- 180℃にあたためたオーブンで約18分焼く。
【ワンポイントアドバイス】
丸める時は綿棒を使うと、形がきれいに仕上がります!