簡単なのに本格的!アップルパイby miyomamaさん

【料理紹介】

小さい頃よく母が作っていたアップルパイ。作る工程の大変さが美味しさに反映するけれど、もっと時短で本格的にと思い、試行錯誤の上出来たレシピです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
Aホットケーキミックス 150g
Aリンゴ 2個
A砂糖 大さじ4
Aレモンの絞り汁 小さじ1
Aシナモンパウダー 適量
Aアプリコットジャム 大さじ2
A薄力粉 大さじ2
バター(あれば食塩不使用) 50g
牛乳 大さじ2〜3
卵(溶きほぐす) 適量

【作り方】

  1. バターを1㎝角に切り、冷蔵庫でよく冷やす。
  2. Aの材料でフィリングを作る。リンゴは皮をむいて芯を抜き、縦に8当分し、3㎜の厚さのいちょう切りにする。
  3. 鍋に入れて砂糖とレモン汁を加えて弱火にかける。水分が出てきたら中火にし、シナモンパウダーを加えて水分がなくなるまで10分ほど煮る。
  4. さらにアプリコットジャムを加えてさらに2〜3分煮て火を止める。
  5. バットにあけて冷まし、薄力粉をまぶす。
  6. ボウルにホットケーキミックスとバターを入れて手ですり混ぜる。
  7. バターがそぼろ状になったら牛乳を加えひとまとめにし、2等分してラップで包み、冷蔵庫で5分休ませる。
  8. 冷蔵庫からパイ生地を出し、ラップとラップの間にはさみ、綿棒で直径20㎝ほどの円形にのばす。もう一つも同様にする。
  9. バター分量外を塗った皿にパイ生地を1枚敷き、フィリングを入れてもう一枚のせる。
  10. はみ出した部分は内側に折り返してとめる。
  11. 表面に溶き卵を塗ってフォークで模様をつける。
  12. 200℃に予熱したオーブンで10焼き、180℃に温度を下げ、さらに10分ほど焼く。

【ワンポイントアドバイス】

上に被せるパイ生地は薄くし過ぎると破けて模様が描きづらいので、気をつけながら延ばしてみて下さいね。