よもぎとシナモンの薬膳クランチチョコby mikity19さん

【料理紹介】

薬膳で体の冷えからくる婦人科系に良いと言われているシナモン、ヨモギをコラボさせてチョコスイーツにしてみました★
よもぎ風味がどこか抹茶チョコのような味わい♪

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
【よもぎチョコ材料】
よもぎ粉末 小さじ1/2位
カカオマス タブレット 7g
人工甘味料 砂糖の甘さで大匙1
液体の人工甘味料 砂糖の甘さで大匙1
【シナモンクッキー生地材料】
小麦ふすま(食事制限ない場合は全粒粉など) 10g
椿き家の華おから 25g
アルミニウム不使用ベーキングパウダー 1g
アップルファイバー(食事制限のない方は片栗粉等) 1g(片栗粉なら小さじ1/2位)
人工甘味料 砂糖の甘さで小さじ1位~好みで
シナモンパウダー 小さじ1/2
大匙1

【作り方】

  1. 【よもぎチョコ材料】を耐熱容器に入れて、
    よもぎ粉末をふやかしておきます。
  2. 【シナモンクッキー生地材料】をナイロン袋に全て入れて混ぜ合わせます。
  3. トースターの天板に合わせてクッキングシートを敷き、
    1の生地を指先でポロポロ崩しながら広げます。

    トースターのパン焼き機能で焼きます。
    所要時間5~6分くらいです。
  4. クッキーが焼けたら、とりだして、
    庫内に1を入れて5分置きます。
    庫内余熱でカカオマスを溶かします(器が熱くなるので取り出す時は注意)
    (orレンジ温度50度設定で1分半で溶かす)
  5. クッキー生地を4のよもぎチョコの容器に入れて、スプーンを使ってぐるぐる混ぜ合わせ、クッキー生地をすりつぶすようにしっかりと混ぜ合わせます。
  6. 5を、シリコンのチョコモールド型に入れて、上から押して冷やして完成♪

【ワンポイントアドバイス】

オーブンでクッキー生地を焼く場合は、180度15分くらいです。
トースターのほうが時間短縮できるので最近はトースターで焼いてます(笑)