3分ゆで鶏☆すだちマーマレードソース添えby mikity19さん

【料理紹介】

鶏ハムより簡単!
鶏胸肉を分厚いまま熱湯にドボンするだけでしっとり鶏ハム風のおかずが出来ちゃいます♪
ビタミンCたっぷりのすだちマーマレードソースと鶏胸肉とで味も栄養面も相性ばっちりです。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏胸肉 2枚
塩こしょう 少々
ゼロカロリーの甘味料 砂糖の甘さで大さじ1
A 糖質ゼロ月桂冠(料理酒) 大さじ1
A 醤油 大さじ1弱
A 酢 大さじ1
A ラード(好みで しっとり度UPです) 5~10g(好みで⇅
-------------------- ----------
【粒マスタードソース材料】
粒マスタード 小さじ2
マヨネーズ 大さじ2
醤油 小さじ1
ゼロカロリーの甘味料 砂糖換算小さじ1/4
-------------------- ----------
【すだちマーマレードソース材料】
すだちマーマレードジャム 大さじ2
醤油 大さじ1
白ワイン(or料理酒でも可) 大さじ1

【作り方】

  1. 鶏胸肉は、塩こしょう、甘味料をまぶして、ジップロックに合わせておいたAに漬けて、冷蔵庫で一時間以上置いておきます。
  2. 胸肉2枚がつかる鍋に湯をわかし、胸肉の分厚いほうから漬けて強めの中火で蓋をし3分加熱。
    火を止め蓋をしたまま一時間放置。
  3. 取りだして切り分けます。

    すぐに食べない1枚は茹で汁ごと漬けて冷蔵保存します。
  4. ソース2種の材料すべてを、それぞれ耐熱容器に入れてよく混ぜる。
  5. すだちマーマレードソースはレンジ600W1分加熱してさらによく混ぜて冷ましておく
  6. 切り分けた茹で鶏を、分量外のベビーリーフ少々を敷き詰めたお皿に並べて、4のソースを添える。
  7. ☆2種のソースにつけて食べると美味しいです!
  8. 美味しくできてうれしくて拡大写真をたくさん撮ってブログにも載せています♪ →
    http://bit.ly/1pY85TT
  9. ☆すだちマーマレードと粒マスタードマヨソースをブレンドしてもまろやかでコクがあって美味しいソースになります。
  10. ★余った茹で汁は200ccずつ保存しチキンスープの良い出汁として使えます。
    胸肉、茹で汁、冷蔵保存期間目安4~5日程。
  11. ※材料のすだちマーマレードジャムのレシピは
    関連記事
    「簡単!糖質オフすだちマーマレードジャム」をご参照ください。

【ワンポイントアドバイス】

鶏ハムや蒸し鶏のようにサラダ和え物など1品にサンドイッチにと、幅広く使えます。
ただ、炒めものには不向きです。
冷蔵庫で保存するときは、茹で汁ごと保存すればしっとり感がキープしやすいです。