ピーナッツ粉の鶏から揚げ徳島産すだち添えby mikity19さん

【料理紹介】

ピーナッツの香ばしい風味と、甘辛味の柔らかジューシーな鶏肉に、爽やかなすだちの風味が絶妙な組み合わせです。すだちで減塩から揚げです♪
低糖質な調味料や粉を使用して糖質オフ仕立ての唐揚げにしました。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏肉 (肩肉・もも肉など好みの部位) 250g
A いわて醤油 大匙1
A 0kcalの甘味料 砂糖の甘さで大匙1/
A 糖質ゼロ月桂冠 大匙1
A 酢 大匙1/2
(衣)ピーナッツ粉 大匙2
(衣)鳥越製粉のオーツブランミックス粉 大匙2
徳島産 すだち 2個分

【作り方】

  1. 鶏肉は食べやすい大きさに切り、合わせたAに1時間以上漬ける。
  2. 1に合わせた(衣)をまぶしつけて、180度の揚げ油(分量外)で約8分~ほどこんがりするまで揚げる。
  3. スライスした徳島産すだちを添える、果汁をしぼりから揚げにかける

  4. すだちは写真のように、縦向きにおいて、「×」に切ると、とっても絞りやすい形状でカットできます。
  5. ※すだちは
    果汁小さじ1=約7gで
    糖質0.45g2kcal

    果皮は1個分=約9gで
    糖質0.57g6kcal
    です。
  6. ★揚げ方など、関連記事の
    「カリッカリまるで竜田揚げ♪我が家の唐揚げ」
    レシピを参考にして頂けたらと思います。
  7. ★ピーナッツ粉はこちらを使用
    http://bit.ly/1i5Y7yi
    10g当たり
    36.6kcal 糖質1.3g

【ワンポイントアドバイス】

ピーナッツ粉は黄な粉に近い味や形状です。この衣の組み合わせは簡単に低糖質にできてカラっと揚がりやすいです。