3分でとうもろこし食べる。by みきあすさん

【料理紹介】

仕事が終わって帰ってから、とうもろこしを大なべで茹でるのは大変。
蒸すのも美味しいけど、蒸し器出す気力がない・・・。

でも旬のものは食べたいし。

ラップをしたまま自然に冷ますとしわがよらないよ。




【人数】:2人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
ともろこし 2本
適量

【作り方】

  1. とうもろこしの皮をむいて、洗い塩をまぶす。

  2. ラップを広げて、そこに塩をまぶしたとうもろこしを乗せて包む。
  3. 電子レンジの600Wで1本だと3分。
    2本だと6分加熱する。
    ラップをしたまま冷ます。

【ワンポイントアドバイス】

とうもろこしのサイズや品種によって多少加熱時間は変わるかもしれませんが、目安にしてください。

加熱したら冷めるまでラップは取りません。
水分が湯気で蒸発してしわがよったり硬くなったりするのを防ぐためですよ~。