簡単豆腐つくねby MIHAL みはるさん
【料理紹介】
鶏むね肉のひき肉と木綿豆腐で作ります☆
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏むねひき肉 |
100g |
木綿豆腐 |
1パック半分 |
卵 |
1個 |
ネギ |
半分 |
ショウガ |
1片分1個 |
塩 |
少々 |
コショウ |
少々 |
しょう油 |
大さじ1 |
砂糖 |
大さじ1 |
料理酒 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
酢 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- ネギは細かくみじん切りにしておきます。
- ボールに鶏むねひき肉、木綿豆腐を解し入れよく練ったあとみじん切りにしたネギ、すり下ろしたショウガ、溶いた卵を少しずつ加え塩、コショウで味付けしよく混ぜ合わせます。
- ボールにしょう油、砂糖、料理酒、みりん、酢を入れタレを作ります。
- フライパンに油を敷いて180度で加熱しスプーンで一口大の大きさに取りキツネ色になるまでこんがり焼き上げます。
アルミ箔等で蓋をして蒸し焼きするとよく加熱出来ます!
- キツネ色に焼き上がったらここで作っておいたタレを加え160度に下げ全体に馴染ませ一煮立ちし照りが立ったら出来上がり☆
【ワンポイントアドバイス】
つくねやハンバーグ等を焼く時に蓋をして蒸し焼きする事をオススメします!
こうする事で生焼けを防げます!