高野豆腐ともやしのソース炒飯by みどふぁどベシさん
【料理紹介】
お肉が無くっても、お味も食感も満足のいく美味しい炒飯です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
高野豆腐 |
1枚 |
もやし |
1/4袋 |
人参 |
2cm |
ピーマン |
1コ |
ごま油 |
小さじ2 |
マヨネーズ |
大さじ1 |
●オイスターソース |
大さじ1 |
●とんかつソース |
大さじ2 |
●ほんだし |
小さじ1 |
●しょうゆ |
小さじ1 |
冷やご飯 |
茶碗軽く2杯 |
青のり・炒りごま・塩コショウ |
適量 |
|
【作り方】
- 高野豆腐は、熱湯で戻して粗熱が取れたら絞って水気を切り、粗めのみじん切りにする。もやしは粗めのみじん切りにする。人参は皮をむいて、ピーマンはヘタとタネを取り除いてそれぞれみじん切りにする。
- フライパンを熱してごま油とマヨネーズを加え、先に人参・ピーマン・もやしを炒め、軽く塩コショウする。高野豆腐を加えて炒めたら、ご飯も加えてパラパラになるまで炒め、●の調味料を加えてさらに炒める。
- 皿に盛り、仕上げに青のりとゴマを振る。
【ワンポイントアドバイス】
冷ご飯は、レンジでほんのちょっと軽く温めた方がほぐれやすいです。