シンプル沼サンアレンジby micvanyさん
【料理紹介】
旬の春キャベツをたっぷり使って、沼サンを作りました。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
キャベツ |
3枚ぐらい |
マヨネーズ |
大さじ1と 1/2 |
ケチャップ |
大さじ1/2 |
粒マスタード |
小さじ1 |
ベーコン厚切り |
2枚 |
食パン |
2枚 |
バター |
適量 |
スライスチーズ |
1枚 |
卵 |
1個 |
塩こしょう(目玉焼き用) |
少々 |
|
【作り方】
- 千切りにしたキャベツとマヨネーズ、ケチャップ、マスタードを和える
- 厚切りのベーコンは両面しっかり焼く
- 目玉焼きを作る。お弁当用なので、しっかり火を通す
- 2枚の食パンのうち1枚にスライスチーズを乗せ、もう1枚はそのままの状態で、2枚の食パンをトースターへ。
- 大きめに用意したサランラップの上に、焼き上がった食パン2枚を置く
- チーズを塗ってない方の食パンにバターを塗って、ベーコン、目玉焼き、もりもりのキャベツをのせる
- もう1枚のチーズ付き食パンを上に乗せてサンド
下に敷いていたサランラップで、ぐるっと巻き込んで程よく押さえ込む。サイドからはみ出たキャベツは、サランラップの外側からパンの中に指で押し込む。
- 形が整ったら、サランラップごとパン切り包丁でカット
- ワックスペーパーで巻いて補強したら、お弁当箱に入れて完成。
【ワンポイントアドバイス】
ワックスペーパーで補強すると具沢山のサンドイッチが食べやすくなります。