大人気の簡単ナンby めぐみようちえん給食室さん
【料理紹介】
給食で大人気のナンです。
簡単なので、子ども達と一緒に作るクッキングにもおすすめ。
大きめのものが8枚焼けます。
塩が抜けていました!
追加しました。
余ったら、レンジで温めなおして、はちみつをつけて食べるのもおすすめです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
強力粉 |
200g |
薄力粉 |
200g |
ぬるま湯 |
240ml |
はちみつ(砂糖) |
大さじ1 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
ドライイースト |
小さじ2 |
ベーキングパウダー |
小さじ1 |
塩 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 強力粉、薄力粉、塩、ベーキングパウダーをボールに入れ混ぜる
- ぬるま湯にはちみつ(砂糖)、ドライイーストを入れてよく混ぜる
- ①のボールに②を入れて、菜箸などでざっと混ぜたら、オリーブオイルを加えて、手でこねる。(パンのようにきれいにまとまらなくてOK
- ボールに濡れぶきんをかけて、温かい場所で30分発酵させる(夏場は常温でOKです)
- 発酵が終わったら、8等分にして、生地を薄くのばし、フライパンで、中火~強火で焼く
(焦げる場合は、調節してください)
- 片面3分くらいずつ焼く
(焼き色がつくくらい)
【ワンポイントアドバイス】
伸ばすときは、手で伸ばしてもOKです。
難しい場合は、めんぼうで伸ばしてください。
伸ばすときに、生地をこねすぎると、かたくなります。