レンコンとコーンのもっちり団子by トコトコさん

【料理紹介】

レンコンのもっちりした食感がたまらなく美味しい♪
レンチンしてから揚げるのひと手間が美味しいコツ!

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
レンコン 300g
コーン缶 小1缶
タピオカ粉 20g
ひとつまみ
片栗粉(まぶして揚げる用) 適量
揚げ油 適量
麺つゆ(3倍濃縮) 50cc
150cc
おろし生姜 少々

【作り方】

  1. レンコンはすりおろして、コーン、タピオカ粉、塩を混ぜる。
  2. 耐熱容器に入れて、レンジ強(500w)で3分チンする。
  3. チンしたレンコン餅種をよく練り混ぜる。
  4. 手に水を付けて、もしくは、ラップを水で濡らして丸く形作り、片栗粉をまぶして180度の油で表面をカラッと揚げる。
  5. 麺つゆと水を小鍋で沸かし、天つゆを作る。
  6. 器に揚がったレンコンコーン団子を盛り付け、おろし生姜を添えて天つゆを張る。
    銀杏や枝豆、銀杏にんじんなんかを散らしたら、秋の風情を楽しめます

【ワンポイントアドバイス】

レンチンしてから揚げるのひと手間をかけることです。
もちもちだけれど、カリっとして美味しいレンコン団子になります。