冷凍たまご入りとろろ汁by トコトコさん

【料理紹介】

だんだん暑い日が増えてきましたね(^ ^)
この時期体力も落ち気味になりやすいので、少しでも滋養のあるもので、身体をいたわってあげたいものです(^_^)
お米にはたっぷり雑穀米を混ぜて、とろろ汁にも冷凍たまごを混ぜて(^_^)♪
これ一杯で精が付く(笑)とろろ汁ごはんです(*^^*)笑
雑穀米のプチプチした食感と冷凍たまごの黄身のねっとりした食感が後引きますよ〜♪

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
白米 3合
雑穀米 2袋
長芋 1/2本
麺つゆ(2倍濃縮) 50㏄
白だし(2倍濃縮) 10㏄
チューブわさび お好み量
冷凍たまご 2個
青のり 適量

【作り方】

  1. 前日に生たまごをビニール袋に入れて冷凍庫で凍らせておく。
  2. お米を洗い炊飯器のメモリ通りに水加減をしたところに、二十五穀米2袋を入れて水を100ml加える。軽くかき混ぜ炊飯する。(お好みですが、とろろ汁をかけるので、少し硬めのごはんに炊き上げます。)
  3. 冷凍たまごを解凍して、黄身と白身に分けておきます。
  4. 長芋をおろし金等で摩り下ろします。
    私は摺鉢ですりました。
    摩り下ろした長芋に、冷凍たまごの白身を加え良く混ぜます。
  5. 白身を混ぜた長芋に、わさびを溶かした麺つゆ+白だしを混ぜて味を見ます。麺つゆはお好みで白だしやだし醤油などに変えてください。
  6. 冷凍たまごの黄身を小さく切り、味付けしたとろろ汁に混ぜます。
  7. お好みで青のりを振って出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

摩り下ろした長芋に冷凍たまごの白身が混ざりにくい時は、少しの長芋と白身を別容器で合わせてから戻して全体を混ぜるとムラなく混ざります。