海老とアスパラとフレッシュトマトのパスタby 森崎 繭香さん

【料理紹介】

にんにくの香りと鷹の爪の辛味を出したペペロンチーノをベースに、海老、アスパラ、トマトをプラス!トマトを軽く煮崩してソースっぽく仕上げます。
鷹の爪を入れなければ、お子様にもオススメです!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
スパゲッティ 200g
にんにく(芽をのぞいて薄切り) 2かけ
赤唐辛子(種をのぞいて手で半分に割る) 1本
冷凍むきえび 10~12尾
アスパラガス 4本
トマト 1個
オリーブオイル 適量
ブラックペパー 少々

【作り方】

  1. アスパラは根元を切り落とし、かたい部分の皮をむいて3㎝長さに斜めに切る。トマトはヘタをのぞき、2㎝角に切る。
  2. フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れて弱火で熱し、香りが出てきたら海老、トマトを加えて炒める。
  3. たっぷりのお湯に塩(分量外)を入れてパスタを茹でる。
    茹で汁を2.にお玉2杯分を入れて軽く煮詰め、ソースをつくる。
  4. 茹であがり2分前にアスパラを加えて一緒に茹で、パスタとともにソースに加えてしっかりからめる。塩・胡椒で味をととのえる。

【ワンポイントアドバイス】

茹で汁に1%の塩を入れ、しっかりと塩味がついていれば、最後の塩は必要はありません。仕上げで味を見て加減してください。また水分・油分が足りなければ、茹で汁やオリーブオイルで調節してください。