塩麹れんこんby 森崎 繭香さん

【料理紹介】

れんこんとにんじんを話題の塩麹でさっと炒めました。れんこんで風邪予防、胃腸スッキリ・・この季節にピッタリのお惣菜です。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
れんこん 1節
にんじん 1/2本
しょうが(みじん切り) 1かけ
塩麹 小さじ2
大さじ1
黒炒りごま 大さじ1
小ねぎ(小口切り) 2本
削り節 適量
ごま油 大さじ1

【作り方】

  1. れんこんは皮をむき、5mm厚さのいちょう切りにし、水にさらす。にんじんは皮をむき、薄くいちょう切りにする。
  2. フライパンにごま油、しょうがを熱し、香りが出たら、水を切ったれんこん、にんじんを加えて炒める。
  3. 火が通ったら酒を加えてアルコールを飛ばし、火をとめて塩麹、黒ごまを加えてざっと混ぜる。
  4. 皿に盛り、小ねぎ、削り節をのせる。

【ワンポイントアドバイス】

れんこんのしゃきしゃき感が好きなので、少し厚めに切っています。お好みで薄切りや縦に棒状に切ってもOKです。