ゼラチン不要!混ぜるだけレアチーズケーキby 森崎 繭香さん

【料理紹介】

ゼラチンを使わず、なめらかな口当りです。水切りヨーグルトを加えて、さっぱりと仕上げました。混ぜて冷やしてスプーンですくうだけ・・とにかく簡単(^_^)v
今回はいちじくのコンポートを添えました。

【人数】:分 【調理時間】:5~15分
【材料】
クリームチーズ(室温に戻す) 200g
生クリーム 100g
水切りヨーグルト(3時間ほど水切り) 100g
砂糖 60g
レモン汁 小さじ2
●全粒粉ビスケット 80g
●バター(食塩不使用) 40g
●シナモン 好みで少々
はちみつ 適量

【作り方】

  1. クリームチーズは泡立て器でやわらかく練る。砂糖、生クリーム、水切りヨーグルト、レモン汁の順に加え、都度なめらかに混ぜる。
  2. 容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やす。
    ビスケットはビニール袋に入れ、めん棒で細かく砕く。好みでシナモンを加え、ふり混ぜる。
  3. バターを湯せんで溶かし、②のビニール袋に入れ、手でもんでなじませる。めん棒で3mm厚さに平らにのばし、冷蔵庫で休ませる。
  4. しっかりと固まったら、器に合わせてビスケットを切って盛る。上にチーズケーキをスプーンでのせ、好みではちみつをたらす。

【ワンポイントアドバイス】

水切りヨーグルトの作り方:ボウル+ザルにキッチンペーパーを2枚重ねて敷き、ヨーグルトをのせてラップし、3~6時間ほど冷蔵庫で放置する。サワークリーム位のかたさになればOK。