豆腐と梅の冷製パスタby 森崎 繭香さん
【料理紹介】
豆腐と梅のヘルシーソースです。今回は冷製ですが、温かいパスタでも!その際はソースが冷たすぎるとおいしくないので材料を室温に出しておくか、レンジで豆腐の水切りをすると温まっていいです。(1~2分)
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
細めのパスタ(カペリーニなど) |
120g |
絹ごし豆腐 |
1丁(300g) |
梅干 |
4個 |
青じそ |
6枚 |
醤油 |
大さじ1 |
オリーブオイル(エキストラバージン) |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 豆腐はペーパーに包み、重しをして20分ほど水切りする。梅干は種をのぞき、包丁でたたく。青じそはせん切りにする。
- ボウルに豆腐、梅干、醤油、オリーブオイルを入れ、泡立て器でなめらかに混ぜる。飾り用の青じそを少量残して加え混ぜる。
- たっぷりの湯に塩を加え、パスタを表示時間+2分ゆでる。ザルにあげ、氷水でしめ、しっかり水気をしぼる。
- 2のボウルにパスタを入れ、あえる。皿に盛り、青じそを飾る。好みでオリーブオイルをたらす。
【ワンポイントアドバイス】
梅干の塩気をみて、必要であれば塩を足してください。今回ははちみつ漬けの甘口南高梅だったので小さじ1/2ほど塩を加えました。
なめらかなソースにしたい場合は2.で豆腐を裏ごししてください。