枝豆とフレッシュトマトのピラフby 森崎 繭香さん
【料理紹介】
フレッシュトマトをきざんで炊き込んだトマト味のピラフです。ツナ缶とトマトさえあれば、あとは好きな具でOKです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
米(洗って水を切っておく) |
2合(360ml) |
にんにく(みじん切り) |
1かけ |
たまねぎ(みじん切り) |
1個 |
黄パプリカ(1cm角) |
1/2個 |
ツナ缶 |
1缶(80g) |
トマト(3cm角くらいのざく切り) |
2個 |
枝豆(ゆでてさやから出す) |
1/2袋 |
白ワイン |
大さじ2 |
水 |
340ml |
固形ブイヨン |
2個 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
塩・ブラックペパー |
少々 |
パルメザンチーズ |
好みで |
|
【作り方】
- 鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが出てきたらたまねぎを加えてしんなりするまで炒める。
- パプリカを加えて炒め、白ワインを加えて水分をなくなるまで炒める。ツナ缶(油ごと)、米を加えてざっと混ぜる。
- 水、固形ブイヨン、塩を入れて混ぜ、上にトマトをのせる。少しずらしてフタをして、沸騰したらフタをして弱火で15分加熱する。
- 10分ほど蒸らし、枝豆を加えて混ぜる。好みでブラックペパー、パルメザンチーズをふる。
【ワンポイントアドバイス】
トマトとツナ缶の水分が加わるので、水は少なめです。
炊飯器で作る場合は、3.で炊飯器に入れ、同様に水、ブイヨン、塩、トマトを入れて普通に炊くだけです。