手間なしサイコー‼︎アンチョビソースパスタby maya缶さん

【料理紹介】

アンチョビペーストで簡単に
本格的でおしゃれっぽい
パスタです。
手間なんてパスタ茹でた時間かな(笑)
冷凍食材や加工肉やペーストが
主な材料なんで、鍋一つフライパン一つで
出来ます。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
スパゲティ(1.7mmのセモリナ茹で時間7分使用) 85g
ウインナー(シャウエッセンタイプ使用) 3本
ほうれん草(カット冷凍) 2つかみ程度
★アンチョビペースト(チューブ) 小さじ3
★オリーブオイル 小さじ4
★ニンニク(荒みじん切り) 1片
★唐辛子(輪切り) 小さじ1/4
★ドライパセリ 小さじ1
☆ステーキスパイスミックス 適量
☆粉チーズ 適量

【作り方】

  1. 鍋にお湯を沸かす。
    ウインナーを4等分に切る。
    ほうれん草をラップにつつみ
    電子レンジ(600W)で40秒加熱。
    沸騰したお湯に塩を入れて
    スパゲティを
    袋の表示通りに茹でる。
  2. フライパン(20cm使用)に
    ★を全て入れて
    弱火にかける。
    香りがしてきたら
    茹でてるスパゲティの汁を
    小さじ2程度加える。
  3. スパゲティの残り時間2〜3分前になったら
    ウインナーをその鍋に入れる。
    ほうれん草は水気を軽く絞っておく。
  4. スパゲティが茹であがったら
    湯切りして、ボールに入れて
    2とほうれん草を加えて
    混ぜ合わせる。
    好みで☆をかけて完成です。

【ワンポイントアドバイス】

アンチョビペーストは
フィレの場合は2尾くらいをみじん切りに
したらいいと思います。
ほうれん草ですが、適当な量で
入れました。お好みの量で
どうぞ。