キャベツのうまかだれであら不思議!!アジアンな春雨サラダby maya缶さん
【料理紹介】
レモン汁や酢やetcを使うアジアンサラダですが、私は、ドレッシングの手間を省くために
キャベツのうまかダレを使用し、ナンプラーとごま油のみ足して作ってみました。これって、結構いろんな調味料入ってて、和洋中、、、無国籍まで活躍します。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
春雨(30gの小分けパックを3袋使用) |
90g |
むきエビ(解凍して背わたをとる) |
100g |
紫玉ねぎ |
小1個 |
ブロッコリースプラウト |
1パック |
☆キャベツのうまかだれ |
50cc |
☆ごま油 |
大さじ4 |
☆ナンプラー |
大さじ3 |
☆ニンニク(チューブ) |
1cmくらい |
☆赤唐辛子(輪切り) |
ひとつまみ |
|
【作り方】
- 春雨を表示通りに湯がく。
水にさらして、水切りしておく。
小エビは、塩と酒でもみ、
洗ってから湯がいて水切りしておく。
- 紫玉ねぎは薄切りにする。
ブロッコリースプラウトは
根元を切り落としておく。
- ☆を全て混ぜ合わせておく。
春雨、小エビ、紫玉ねぎ、
ブロッコリースプラウトを
ボールで混ぜ合わせて、
混ぜ合わせた☆をボールに加えて
更に混ぜ合わせる。
- 3をタッパーなどに汁ごと入れて
冷蔵庫で冷やして
味がなじんだら完成です。
30分後くらいから
美味しく食べれます。
【ワンポイントアドバイス】
春雨は長ければ
カットして
食べやすくしてください。
密閉容器に保存すれば
翌日も美味しくいただけます。
酸っぱさが甘くなって
二度美味しい感じです。