アスパラ蒸し焼き*ホタテ缶汁は最高の調味料by maya缶さん
【料理紹介】
ホタテ缶大好き。水の代わりに、
汁まで美味しいホタテ缶でアスパラガスを蒸し焼きにすると超美味♪
手間なし簡単、時短で美味!!!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
アスパラガス(細め) |
15本 |
ホタテ缶(小) |
1缶 |
ホタテ缶汁 |
全量 |
乾燥キクラゲ(ぬるま湯で戻す) |
好きなだけ |
乾燥エノキ(そのまま) |
好きなだけ |
生姜(千切りorチューブ) |
約1かけ分 |
塩麹 |
小さじ1弱 |
顆粒鶏がらスープの素 |
小さじ1/2 |
黒コショウ |
少量 |
ニンニク(チューブorパウダー) |
少量 |
こめ油+ごま油 |
併せて大さじ1と1/2 |
|
【作り方】
- アスパラガスは約5cm程度の長さに切る。
- フライパンに油を入れ火はつけないままで
全ての材料を入れ混ぜる。
ホタテはここでほぐす。
- 蓋をして中火、ふつふつし始めたら弱火にして4~5分放置。
蓋をあけて、全体を再度混ぜ合わせたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
※材料は多いのですが、アスパラガスとホタテ缶以外の野菜はお好きなもので(人参でもパプリカでもなんなら無くてもオッケー)。
※塩麹なければ、塩小さじ1/2ほど。
※油はどちらか一つでもいいと思います。
※アスパラの下処理は、根本の皮をむいて、適当にハカマをとればいいと思いますが、私は敢えて全て省きました。
※乾燥エノキは戻さなくても蒸されていい感じになりました。