豆腐ステーキ えのきあんかけby manaさん
【料理紹介】
さっぱりヘルシーな豆腐ステーキです。
メインのおかずにも! おつまみにも!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
木綿豆腐 |
1丁 |
塩・こしょう |
各少々 |
片栗粉 |
少々 |
えのき |
1袋 |
サラダ油 |
大さじ1 |
万能ねぎ |
4~5本 |
鰹だし |
1カップ |
酒 |
大さじ1 |
醤油 |
小さじ2 |
みりん |
小さじ2 |
塩 |
少々 |
水溶き片栗粉 |
適宜 |
|
【作り方】
- 豆腐は1/2等分に切ってよく水切りし、塩・こしょうして片栗粉をまぶす。ねぎは小口切りにしておく。
- えのきは根本を切り落として 3等分くらいの長さに切る。
- 鍋に 調味料を煮立て、えのきを加えたら 水溶き片栗粉でとろみをつけてあんを作る。
- フライパンに油を熱し、①の豆腐を焼く。
両面をこんがりと焼いたら皿に盛りつけ、③のえのきあんをかけて万能ねぎを散らして できあがり♪
【ワンポイントアドバイス】
えのきでなくても 他のきのこ類を使っても美味しい。