<めちゃ旨!3種のきのことえびのアヒージョ>by 槙 かおるさん
【料理紹介】
弱火でコトコト煮るだけ~
順番さえ間違わなければお店に味に!
美味しくすぎるからバゲット多めに用意してね
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
えび |
150g |
片栗粉 |
小1 |
舞茸 |
1パック |
しいたけ(マッシュルームでも可) |
2個 |
しめじ |
1/2パック |
オリーブオイル |
150cc |
にんにく |
2かけ |
鷹の爪 |
1本 |
塩 |
小1/2 |
ホワイトペッパー |
少々 |
ディル(パセリでも可) |
1g |
|
【作り方】
- しめじとしいたけは石づきを取り、しめじは3本に分け、しいたけは1/4に切る
舞茸は一口大にさく
海老は片栗粉でもみ水洗いする
- にんにくの皮をむき縦に2つに切り芯を取り除く
小さいフライパンにオリーブオイルと鷹の爪を入れ弱火で香りが出るまで煮る
- にんにくがこんがり色づいたらきのこを入れしめじにこげめがついてきたら海老を入れ
、沸騰したら弱火にしてじっくり5分煮る
最後に強火にしてぐつぐつ煮立てて、
手でちぎったディルを入れて完成です
【ワンポイントアドバイス】
◆オリーブオイルは常に弱火で、にんにくと唐辛子の香りをつけて~のきのこ投入
そしてきのこの味が充分にオイルに出たところでえびを投入
これでえびもぷりぷり、美味しい味のついたオイルも完成です