<甘糀でこく旨!喫茶店のナポリタン>by 槙 かおるさん

【料理紹介】

いつものナポリタンが甘糀を入れる事でこくのある、懐かしの喫茶店の味に!
これ絶対に美味しいから作って!!!

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
スパゲティ(1.6mm) 200g
ベーコン(かたまり) 60g
ピーマン 2個
人参 1/3本
玉葱 1個
しめじ 1/2パック
オリーブオイル(サラダ油で可) 大2
ケチャップ 大6
甘糀 大2
ホワイトペッパー 少々
粉チーズ お好みで

【作り方】

  1. スパゲティを茹でるお湯を沸かし、沸騰したら入れ、規定時間+1分茹でる
    茹でている間に、しめじは石づきをとり1本ずつ分ける
    ベーコンは2mm厚みで切る
    人参は拍子切り、玉葱は半分に切り繊維にそい2mm幅に切る
    ピーマンは種を除き2mm幅の輪切り
  2. フライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコン、人参、玉葱を入れ火をつけ炒める
    全体に油が回ったら残りの野菜を入れ炒める
  3. ケチャップと甘麹、ホワイトペッパーを入れて混ぜ、
    茹で上がったスパゲティとよく混ぜて完成です
    お好みで、粉チーズをかけてどうぞ

【ワンポイントアドバイス】

◆スパゲティを茹でる時の塩は1%
1Lに対し10gと覚えたら簡単です
沸騰した湯に入れたらぐらぐらさせず、
中火で茹でるのがねばりが出ずよいです
◆ナポリタンは太めのスパゲティが合うのと
規定時間+1分、少しやわらかめが喫茶店の味になります