<まるで桃!至福のピンク桃ジャム>by 槙 かおるさん

【料理紹介】

大好きな桃を一年中食べたい!
そんな想いで作りました
そのままの果物、
まるで◯◯ジャムシリーズです

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
2個(300g)
砂糖 90g
レモン汁 大2

【作り方】

  1. ジャム瓶を煮沸消毒しておく
    食洗機でもOK
    レモンを半分に切り果汁を搾る
    ざるにキッチンペーパーを広げ、果汁をこす
  2. 桃を縦のくぼんだ所に包丁を入れぐるり種にそい切り目を入れ、
    カボカドのようにねじって開ける
    種をスプーンで取り除く
  3. 桃を1/8のくし切りにして皮を丁寧に取る
    ※赤い部分の皮はお茶の袋に入れて使います
    お茶袋に桃の赤い部分の皮を入れる
  4. 厚めの鍋に桃を入れ砂糖を上から入れ10分おく
    レモン汁の半量を加え、
    きれいに洗った手で全体をよく混ぜてから火を点ける
    皮を上に乗せ沸騰するまでは強火
    その後中火にしヘラで混ぜながら好みのとろみ一歩手前まで30分煮詰める
  5. アクは旨味なので取らない
    皮を取り出す
    火を消し、残りのレモン汁を入れて混ぜる
    熱いうちにジャム瓶に入れる
  6. 鍋にフライ用の網を入れお湯を沸かし、ジャム瓶を入れて10分煮る
    ※この部分はすぐに消費するなら省略してもOK
    煮沸消毒した瓶に熱いうちにジャムを入れフタを固く締め、ひっくり返し自然に冷ます
    完成です

【ワンポイントアドバイス】

◆砂糖を全体に混ぜる時にお好みの大きさに、ごろんとしたのがお好きな方はつぶさず、とろとろしたのが好きな方は手でつぶしながら混ぜて下さい
◆桃には100gあたり8.9gの含有糖分があります
全体で糖分が33%以上になるとジャムです