<山椒香る筍のボンゴレ>by 槙 かおるさん

【料理紹介】

ボンゴレに筍を入れたら筍があさりの出汁を吸ってすっごく美味しい!
春だからこその料理です

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
筍(水煮) 1/2(小)
あさり貝 12個
スナップエンドウ 6個
スパゲティー 180g
オリーブオイル 大3
にんにく(みじん切り) 大1
白ワイン(なければ日本酒) 100cc
山椒の葉 2枚
山椒(粉) お好みで

【作り方】

  1. スパゲティーを茹でる
    あさりは両手でこするように洗う
    筍は上のやわらかい部分は円錐状に1/6カット、3下の部分は3mmの厚みの半月切り
    スナップエンドウはすじを取る
  2. フライパンにオリーブオイルとにんにく、
    あさり、筍を入れ火を点ける
    全体にオイルが回ったら白ワインを入れる
    スパゲティ茹で上がり1分前になったらスナップエンドウを入れ一緒に茹でる
    茹で上がったらあさりのフライパンに入れる
  3. ざっと混ぜてスパゲティにあさりの出汁やオイルがまわったら皿に盛る
    スナップエンドウは開く
    山椒の粉をふって完成です

【ワンポイントアドバイス】

◆スパゲティを茹でる時の塩は1%
1Lに対し10gと覚えたら簡単です
◆スパゲティーは完全に湯ぎりせず、お湯がぼとぼとたれるぐらいでOK
オリーブオイルと乳化してからまってくれます