<乾燥桜えびと里芋の炊き込みご飯>by 槙 かおるさん

【料理紹介】

普段のご飯、お花見、持ち寄りパーティと活用される
豪華に見えて簡単な炊き込みご飯!
もちろん味も美味しいよ~

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
2合
もち麦 120g(袋2本)
3合
※白だし醤油 大3
※日本酒 大1
乾燥桜えび 20g
里芋 3個
三つ葉 1袋

【作り方】

  1. 米を洗いもち麦を足し、水を3合と乾燥桜えびを入れ2時間浸水させる。
    時間がない場合でも30分浸水させて
    ※を入れて炊く
  2. 里芋は皮の土をたわし等でよく洗い、皮付のまま鍋に入れ、たっぷりの水で茹でる
    竹串を刺してすっと通るまで茹でる
    茹でた里芋は皮をむき小さめの一口大に、三つ葉は下部分を切り1cm幅に切る
  3. ご飯が炊けたら里芋の上に乗せ10分蒸らす
    10分蒸らしたら三つ葉を入れ全体を混ぜる
    器によそい完成です

【ワンポイントアドバイス】

◆もち麦ではなく、米3合でも同じ分量で作れます
◆もち麦は平麦と違いお米と同じ大きさになるしぷちぷちした食感が美味しいだけではなくカロリーダウンになるのでぜひ使ってみて下さい