<香味野菜だれが旨い!温玉わかめうどん>by 槙 かおるさん

【料理紹介】

温泉玉子をからめて~
おかわりしたくなる、さっぱりとした冷やしうどんです

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
冷凍うどん 2袋
わかめ(お刺身用) 40g
温泉玉子 2個
※きゅうり 1本
※茄子 1本
※茗荷(みょうが)  1個
※生姜 10g
※青しそ 5枚
※納豆こんぶ 10g
※熱湯 80cc
※白だし醤油 100cc

【作り方】

  1. 納豆こんぶをボールに出し熱湯をそそぎふやかし、冷ましておく
    茄子は皮をむき、きゅうりと同じく5mm角のみじん切りにきざむ
    みじん切りはフードプロセッサー(以後FPと称す)でも可
    生姜は皮をむき、茗荷、青じそとともに2mmみじん切りにする
    納豆こんぶが冷めたら全ての食材を合わせ、だし醤油を合わせてよく混ぜる
    冷蔵庫で2時間休ませたら香味野菜だれの完成です
  2. 冷凍うどんを電子レンジで解凍し氷水でさらす
    器に盛り一口大に切ったわかめと温泉玉子、香味野菜だれを乗せて完成です

【ワンポイントアドバイス】

◆工程1~3の香味野菜だれは冷蔵庫保存で5日OKなので常備菜として作っておくと便利です