<圧力鍋で簡単!グリルチキン夏野菜のカポナータ添え>by 槙 かおるさん

【料理紹介】

圧力鍋でカポナータを作り時間短縮メニュー
魚焼きグリルでチキンを焼けば余分な脂も落ち
ヘルシーチキンの出来上がり!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
鶏もも肉 2枚
塩(鶏味付け用) 小1/4
ブラックペッパー 少々
日本酒 大1
茄子 2本
ズッキーニ 2本
玉葱 1個
パプリカ(黄) 1/2個
ブロッコリー 1個
トマト 2個
トマト缶 1缶
オリーブオイル(炒め用) 大2
※はちみつ 小2
※塩 小1+1/2
バルサミコ酢 大2
バジルの葉 6枚
ブラックオリーブ 25g

【作り方】

  1. 鶏もも肉を皮目をフォークでプスプス差し、裏返しスジを1cm感覚で隠し包丁を入れる
    臭み消しの日本酒をもみこみ5分休ませる
    トマトは上の皮を十字に切り込みを入れ熱湯に入れすぐに冷水に取り、皮をむく
    全ての野菜を2cm角に切っておく
  2. フライパンにオリーブオイル大1を入れ茄子を入れ茄子に油が回ったら玉葱を入れ炒める
    圧力鍋に入れる
    フライパンにオリーブオイル大1を入れズッキーニとパプリカを炒める
    圧力鍋に入れる
  3. フライパンにトマトとトマト缶を入れトマト缶のトマトをつぶしながら温める
    ※と一緒に圧力鍋に入れる
    圧力鍋で3分
    そのまま圧力が抜けるまで放置
    圧力が抜けたらフタを開けブロッコリーを入れ水分を飛ばすように煮詰める
    ブラックオリーブとバルサミコ酢を入れ酸味を飛ばし、バジルの葉をちぎり入れ混ぜたらカポナータの出来上がり
  4. 鶏を4つに切り両面魚焼きグリルで焼く
    焼けたら塩とブラックペッパーをふり皿に盛る
    カポナータを添え完成です

【ワンポイントアドバイス】

◆圧力鍋がない場合は中火で静かに煮込んで下さい