<「新玉葱の食べるドレッシング」トマトサラダ>by 槙 かおるさん

【料理紹介】

お舅さん作の新玉葱、旬になると送ってくれます
それを毎年手作りの「新玉葱の食べるドレッシング」を作って♪

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
※新玉葱 1個
※砂糖 小2
※塩 小1/3
※米酢 20cc
※サラダ油 20cc
※みりん 大1
※日本酒 大1
※濃い口醤油 大1
※白だし醤油 小1
※カイワレ 1/3パック
トマト 2個

【作り方】

  1. 玉葱は半分に切り繊維を切るように薄く切る
    カイワレは下部を切り種がないようよく洗う
    密封容器に入れる
    ※の材料を合わせて3時間以上冷蔵庫で休ませる
  2. 3時間冷蔵庫で休まると
    新玉葱の甘みも出て、カイワレの辛味もやわらいています
  3. トマトを半分に切り、ヘタを除き5mm幅の半月切りにする
    トマトにかけて完成です

【ワンポイントアドバイス】

◆新玉葱は辛味が少ないので水にさらさずそのまま使って下さい
◆お酢は必ず米酢を使って下さい
穀物酢では酸味がきついです