<おばぁちゃんのみそだれで豚バラもやし炒め>by 槙 かおるさん
【料理紹介】
簡単&時短メニュー
豚肉から出る脂でピーマンともやしを炒めただけ!味付けは万能みそだれ、おぼえておくと何にでも使えて便利
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
豚バラ肉 |
200g |
ピーマン |
4個 |
もやし |
1袋 |
にんにく(みじん切り) |
大1 |
※味噌(麹) |
50g |
※砂糖 |
大1 |
※日本酒 |
大1 |
※醤油 |
小1/2 |
ごま油 |
小2 |
かつおぶし |
1袋 |
|
【作り方】
- ピーマンは種を除き半分に切り太目の千切り、豚バラは大きめの一口大に切る
※を合わせて味噌だれを作っておく
フライパンに豚バラを重ならないように並べにんにくを上に乗せ火を点ける
表面が白くなってきたら裏返し上にピーマンを乗せる
- ピーマンを豚肉と混ぜて豚肉から出た脂を全体にいきわたせ色が鮮やかになったらもやしを投入
ごま油を鍋肌から回し入れ混ぜる
ごま油が全体に混ざったら、味噌だれを鍋肌から回し入れ全体によくからませて出来上がり
- お皿に盛り付けかつおぶしを乗せて完成です
食べる時にはかつおぶしを混ぜて食べて下さいね
【ワンポイントアドバイス】
◆豚バラから脂が出るので豚バラもピーマンもそれで焼く
◆「槙ちゃんのひと手間ポイント」
豚バラは焼いてる時はさわらない
それで豚肉がカリカリになり美味しいです
全然ひと手間じゃない?(笑)このさわらないというのもコツ!ひと手間なんですよー
◆もやしを入れごま油を混ぜたらみそだれを入れて手早く仕上げて下さい
もやしのシャキシャキ感を大事に