<味付けは塩昆布だけ!ツナと小松菜のパスタ>by 槙 かおるさん
【料理紹介】
具はツナと小松菜、
味付けは塩こんぶだけなのにめちゃ美味しい♪
ツナを合わせているから野菜が苦手なお子さんにもおすすめ
これはぜひ作って欲しいです
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
スパゲティ |
160g |
ツナ缶 |
1缶(80g) |
小松菜 |
1束 |
塩こんぶ |
大3 |
鷹の爪 |
1本 |
エキストラバージンオリーブオイル |
大1 |
にんにく(みじん切り) |
大1 |
|
【作り方】
- 小松菜は下を切りよく洗い、3cmの長さに切る
沸騰したお湯2Lに塩20g(分量外)を入れスパゲティーを規定の時間で茹でる
鷹の爪はタネを出す
- スパゲティー茹で上がり4分前、フライパンにオリーブオイルを入れ、
タカの爪、にんにくを弱火でこがさないよう香りをつける
にんにくの香りが出たらツナを油も一緒に入れる
- スパゲティー茹で上がり1分前、スパゲティを茹でている鍋に小松菜を入れ茹でる
スパゲティーが茹で上がったらフライパンに入れ塩こんぶをふりかけ混ぜる
皿に盛り出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
◆スパゲティを茹でる時の塩は1%
1Lに対し10gと覚えたら簡単です
◆スパゲティーは完全に湯ぎりせず、お湯がぼとぼとたれるぐらいでOK
オリーブオイルと乳化してからまってくれます