<鶏ハツときゅうりのピリ辛炒め>by 槙 かおるさん
【料理紹介】
鶏ハツ(心臓)はやわらかくて普通のお肉みたい
きゅうりとえのきと一緒に炒めて食べるラー油で味付け
ご飯はもちろん、ビールや冷酒にも合いますよ~♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏ハツ(心臓) |
10個 |
えのきだけ |
1パック |
きゅうり |
2本 |
にんにく(みじん切り) |
大2 |
塩 |
小1/2 |
食べるラー油 |
大4 |
|
【作り方】
- ハツは包丁で開き、→の部分の血合いを取り除き流水で洗う
(きれいに下処理したので売られている場合もあります)
きゅうりは縦半分に切り、種を取り除き、また縦半分に切り、それから三等分にする
えのきは石づきを取る
- フライパンに油は入れずにハツを開いた側から並べ、
横にえのきを並べ上ににんにくを入れ火を点ける
ハツから脂が出てくるので位置を変えながらその脂でハツとえのきを両面焼く
- ハツ、えのきが焼けたらきゅうりを投入
3分程炒めて塩をして火を止める
そこに食べるラー油を入れ全体に混ぜる
皿に盛り付け出来上がり
【ワンポイントアドバイス】
◆きゅうりは生で食べられるものなのであまり火を通しすぎない事!