<ぷりぷり♪牡蠣のバター焼き>by 槙 かおるさん

【料理紹介】

旬の牡蠣、美味しさとじこめ焼きで
ぷりぷりに仕上げましょう♪
青海苔効果で磯の香りアップ!
マヨ醤油のソースも美味しいよん

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
牡蠣 12個
小麦粉 大2
サラダ油 大1
無塩バター(有塩OK) 20g
青のり 小1
青ねぎ 2本
※マヨネーズ 大2
※醤油 大1

【作り方】

  1. 生牡蠣は貝柱のときに牡蠣の殻がついていることがあるので注意しながら大根おろしで洗う
    キッチンペーパーで水気をとる
    青ネギは小口切りにする
    ※を混ぜてソースを作る
  2. 洗った牡蠣に薄く小麦粉をまぶす
    フライパンにサラダ油を入れ片面1分、裏返し1分焼く
    この時ちょこちょこさわらない
  3. 最後にバターを溶かして両面に風味をつける
    青海苔をふり磯の香りアップ!
    皿に盛り青ネギを添えて出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

牡蠣を焼いている時はさわらない
バターを入れて少しこげめがつく方が香ばしく美味しいです 
中はまだ生かな?と思っても余熱で火が通るので心配いりません