<鶏とわかめの生姜スープ>by 槙 かおるさん

【料理紹介】

体が温まる生姜のきいた鶏スープ
ダイエット中や風邪ひきさんの食欲のない時にも
これだけでも栄養満点☆

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
800cc
だし昆布 20cm
白だし醤油 20cc
鶏もも肉 1/2枚
乾燥わかめ 大2
生姜(すりおろし) 大1
青ネギ 2本

【作り方】

  1. 鍋に水を入れ昆布を浸し最低1時間浸す
    鶏もも肉は黄色い脂を丁寧に取り除き、小さめの一口大に切る
    日本酒大1(分量外)をもみこみ5分ほど寝かす
  2. 昆布を入れたまま鍋に火をつける
    沸騰直前に昆布を取り出す
    沸騰したら鶏肉を入れ弱火にしアク取りしながら静かに10分煮る
    青ネギは小口切りにする
  3. 白だし醤油で味を調え、火を消す直前に生姜を入れて混ぜすぐ火を消す
    お椀に乾燥わかめを入れ鶏肉とスープを入れて出来上がり

【ワンポイントアドバイス】

◆澄んだお出汁にする為に鶏肉を入れたら沸騰させずに静かに煮て下さい
沸騰させると肉もかたくなるので要注意!
◆生姜の風味をなくさないよう火を消す直前に入れてすぐに火を消す
決して煮込まないで下さい